人気ブログランキング | 話題のタグを見る

網戸張り


網戸張り_f0097528_914651.jpg着々と進んでおりますよ!着々と。相変わらずのペースですが…。
春を目指して獅子奮迅(大袈裟?)して参りましたが、どうやらこれはもう誰がどう見ても春にほかならない、いやむしろここ数日の暑気はすでに初夏の気配すら、、、というこの頃。過ぎたことはクヨクヨしてもしょうがない!ということで、さりげなく夏を目指して(目の前ですけど)引き続き孤軍奮闘(言いすぎ?)の現場リポートであります。



とはいえ、今日は初めての網戸が入りました!
そう聞くと、なんだかいよいよ感がありませんか?いや、でも内装はまだまだなので…、あまり調子に乗らないようにします。
これまでにも書いたと思いますが、現場の付近は蚊が多いんです。すごく。たぶん近くに古墳があったりするせいだと思います。おかげで野鳥も多いので悪い面ばがりではありませんが、如何せん蚊はいただけません。そこで網戸は必須だったわけです。
今回新たに作りつける窓はすべて木枠なので、網戸もやはり木枠です。
ホームセンターに行くと網戸の張り替え道具は簡単に手に入りますが、当たり前のようにアルミサッシが前提なので、裏に書いてある説明通りには取り付けられません。
また昔は木枠の網戸もあって、実際我が古家でも使われていましたが、これは網を釘で止める方式です。ただし網にも細い金網が使われており、いま主流のナイロン?ネットだと上手く張れなさそうな気がしました。

網戸張り_f0097528_92863.jpgそこで、隊長が作ったのは折衷案の網戸。木枠の四辺にアルミサッシと同様の溝を掘り、そこにネットをゴムチューブで押し込んで止める方式です。まぁこの幅わずか3mmの溝を掘るのに、何度も道具が壊れてしまったり紆余曲折あったのものの…。なんとか計画通りネットが張れた様子です→
そしてこのネット張りも案外難しい。自宅のサッシなんかは綺麗にたわまずピーンと張ってあるんですが、そうは問屋が卸しません。グニャグニャ曲がったり、綺麗に張れたと思っても横から見ると波打ってたり。やり直すほど汚くなったりして、ムキーッてなります(笑)。で、毎度のことですがやっとコツを掴んだのは作業の終了間際でした。くやしい。。。

白い窓枠が入った様子を写真に撮りたかったのですが、ネット張りに手間取ってしまい、取り付け終了時にはもう日没だったので持ち越しに。次回、だいぶ全貌が見えてきた外観をお届けできればと思います!
Commented by 桜井みのり at 2008-04-27 13:35 x
Lmagajine見ました(^-^)あの朱いろは、町並みにぴったりですね。しかも本当に、手作りなのですね。すごいです。わたしは駆け出しのライターで、HPでは奈良を舞台にして書いた短編をアップしています。よかったらのぞいてください。ライター+平安文学研究者なので、ジャンルは違いますが、もし何かお手伝いできることがあれば、お声掛けください。現在は京都市在住、週末奈良人です。パビリオンブック、応援してます。
Commented by pavilion-b at 2008-04-28 11:12
1ページで掲載されるとは聞いていなかったので、
本人達が一番驚いています(笑)
オープンもしてないのに良いのだろうか…と(汗)
でもよいプレッシャーになりました。ひたすらがんばります!
平安文学研究ですか!?すごいですね。
奈良は知れば知るほど面白いところですよね。
またHP拝見します!
Commented by 桜井みのり at 2008-04-29 00:18 x
本当ですよね。ネイティブ奈良人にもっと奈良のよさを知って欲しいです。奈良Tシャツ(背中に「鹿」と書いてあるのやら大仏+ハイビスカスから)を京都で着て、奈良をアピールする日々です。
Commented by pavilion-b at 2008-05-02 08:04
私も知られざる奈良の魅力をもっと発見していきたいです。
しかし、奈良Tシャツってあるんですね!?
鹿にしても大仏にても「奈良と言えば○○」というものがあるのは
幸せなことですね。
Commented by 桜井みのり at 2008-05-04 20:38 x
もちいどの夢キューブ内にありますよ。お店のスタッフもいい人たちです。一度のぞいてご覧ください~。バックに「鹿」、フロントに鹿の蹄模様がイチオシです(って、店の人じゃないんですが…)。
Commented by pavilion-b at 2008-05-06 17:54
なるほど夢キューブですね。夢キューブにはお友達のお店
「pastel records」さんがあります。
すっごく親切な店長さんですよー。
ぜひ行ってみてくださいね。
http://www.pastelrecords.com/
by pavilion-b | 2008-04-22 21:35 | お店づくり | Comments(6)