2007年 02月 08日
トタンを剥がしたとたん、

ちなみにトタンって何かご存じですか?では例によって建材用語解説を紐解きます(笑)。トタンは鉄の腐食を防ぐために鉄より腐食しやすい亜鉛でメッキしたもの。先に表面の亜鉛が腐食されることで芯の鉄を保護する「犠牲防食」というものだそうです。なお、錫でメッキしたものがブリキ。へー!知らなかった〜。だからトタンに塗るペンキは普通の金属用とは別なんですよ。この前ホームセンターでずら〜っと並んだ塗料から、でかでかと「トタン用」と書かれたのを選んで買いました。トタンは定期的に塗り直す手間の掛かる材料なんですが、錆びないポリカ製浪板はどうも好きになれません。なんていうか、綺麗に古びていかない感じなんですよね。

by pavilion-b
| 2007-02-08 07:49
| お店づくり
|
Comments(0)